災害時児童生徒引渡し訓練

8月21日(木)の登校日に、災害時児童生徒引渡し訓練を行いました。

災害時に児童生徒を安全かつ確実に引き渡すことができるようにするため、安心安全メールの配信から引渡しまでの手順を保護者と確認し、共通理解を図りました。

当日通学生は、保護者の方に「児童生徒引渡し証」を用いて、センター生はまとまってセンターへ移動し担当者と名簿で確認をして、児童生徒一人ひとり安全に引き渡すことができました。児童生徒は、名前を呼ばれるまでの間、教師の指示を聞いて待つことができ、混乱なく落ち着いた対応の中で訓練を終えることができました。

ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。