9月24日(日)に、富山県総合運動公園ファミリー広場にて、フライングディスク競技会があり、本校から6名の生徒が出場しました。大会2週間前から、放課後わずか30分という短時間でしたが、各々が目標を立て、一生懸命に練習を重ねました。本番は、家族やたくさんの先生方の声援を受け、輝いた表情で、練習の成果を存分に発揮することができました。目標を達成できた生徒、悔しい思いが残った生徒、様々でしたが、達成感や充実感をたくさん味わった大会でした。
高等部3年生 修学旅行
9月22日(金)に高等部3年生は、金沢へ修学旅行に行ってきました。新幹線で快適に金沢へ移動し、駅前の鼓門をバックに記念写真を撮りました。ホテルで優雅にランチを堪能し、石川県立図書館で本の世界にどっぷり浸りました。久しぶりの県外への修学旅行は、多くの思い出ができ、大満足の一日になりました。
中学部3年生 修学旅行
中学部3年生4名は9月14日(木)に高岡市へ修学旅行に行きました。高岡地域地場産業センターでは、高岡漆器パネルづくりを体験しました。職人さんが丁寧に教えてくださり、素晴らしい作品に仕上げることができました。その後は、御旅屋セリオ7階のレストランで、美しい景色を眺めながら昼食を食べました。昼食後は、高岡大仏を見学し、お守りを購入したり、おみくじを引いたりしました。楽しく充実した時間を過ごしてきました。
第2回緊急対応訓練
8月23日(水)に、第2回緊急対応訓練を行いました。今回の訓練では、5、6月に実施した第1回緊急対応訓練で話し合った事例が実際に発生した場合を想定し、人形を傷病者に見立て、事故発見から病院搬送までの対応を行いました。丁寧かつ迅速に傷病者を搬送するために、養護教諭への連絡や状況の記録などを役割分担しながら、近くにいる教員同士で声を掛け合い、一人一人が臨機応変に行動していました。
第8回全国ボッチャ選抜甲子園予選会
本年度も、中学部2名、高等部2名の生徒で結成した精鋭チーム「ゴールデン☆ファイターズ」が6月に実施された予選会にエントリーしました。
全国の出場校43校中、同点14位と大健闘し、同点6校と、決勝大会進出2校の座を競う「決勝大会進出決定戦」にまで進むことができました。決勝大会進出決定戦の課題は、「コート上にボールがない状態から、ライジングに挑戦する」という超高難度の課題でした。惜しくも決勝大会進出には及びませんでしたが、生徒たちの成長と共に、映画のような感動的なゲームに心動かされた予選会の日々でした。