中学部1・2・3年生は7月31日(月)の登校日、北部中学校とオンラインによる交流会を実施しました。
最初は自己紹介で自分の好きなこと・ものを発表し、その後はボッチャ競技で対戦しました。本校の生徒はやや緊張した様子でしたが、北部中学校の生徒さんの明るく楽しい雰囲気に包まれて、次第に笑顔や拍手が見られるようになりました。互いのプレイを見て歓声を上げたり、「おしい。」「ナイス。」と声を掛け合ったりして、にぎやかな交流会になりました。
中学部1・2・3年生は7月31日(月)の登校日、北部中学校とオンラインによる交流会を実施しました。
最初は自己紹介で自分の好きなこと・ものを発表し、その後はボッチャ競技で対戦しました。本校の生徒はやや緊張した様子でしたが、北部中学校の生徒さんの明るく楽しい雰囲気に包まれて、次第に笑顔や拍手が見られるようになりました。互いのプレイを見て歓声を上げたり、「おしい。」「ナイス。」と声を掛け合ったりして、にぎやかな交流会になりました。
日頃から、本校教育活動にご協力いただきありがとうございます。本校では、児童生徒が一人一台ずつタブレット端末を利用することができます。つきましては、令和3年9月17日にお知らせしています以下の「富山県立高志支援学校タブレット端末利用ルール」で使用上の留意点について確認し、活用くださるようお願いいたします。
不明な点はお問い合わせください。