学習発表会が行われました

10月29日(土)に学習発表会が行われました。

〇ステージ発表

ステージ発表では、児童生徒たちが練習した成果を発揮し、緊張しながらも最高の発表をすることができました。

小学部は「おむすびころりん」と「ドラゴンボール高志」の劇で、一人一人が自信をもって演技を披露しました。

中学部は「こしテレビ~ココ調~」と「動画で発信!~ものづくりの町、高岡~」で、校外学習や修学旅行での体験や調べ学習をYouTubeやテレビ番組風に発表しました。

高等部は「高志SDGsプロジェクト~一人一人ができること~」と題し、SDGsをテーマに、調べ学習や制作活動に取り組んだ様子を紹介しました。

小学部1~3年「おむすびころりん」

小学部4~6年「ドラゴンボール高志」

中学部1,2年「こしテレビ~ココ調~」

中学部3年「動画で発信~ものづくりの町、高岡~」

高等部「高志SDGsプロジェクト~一人一人ができること~」

〇作品展示

学部棟廊下には、児童生徒が工夫し、一生懸命作った作品が展示されました。

〇PTA視聴ブース

PTAでは、四つの施設のパンフレット掲示と動画による紹介を音楽室で行いました。